| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 札幌医科大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 旭川医科大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1x | 2 |
| (札医大) | 投手:削谷 | 捕手:井形 |
| (旭医大) | 投手:岩渕 | 捕手:加納 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | ||
| 二塁打 | 【旭】松山2、柿崎【札】石川 | |
| 戦評 | 両投手の好投でゲームが進む中、札医大が8回表に均衡を破るも、8回裏に旭医大が同点に追いついた。最終回に旭医大がサヨナラ適時打を放ち、接戦を勝利した。 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 酪農学園大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 小樽商科大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 3x | 7 |
| (酪農大) | 投手:梶、小林。石山 | 捕手:浮須 |
| (樽商大) | 投手:渡邉、橋本渉 | 捕手:平尾 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | 【酪】牧野 | |
| 二塁打 | 【酪】西川【樽】難波、中島、小林 | |
| 戦評 | 序盤から中盤まで酪農大が流れを掴んでいたが、樽商大が9回2点ビハインドの展開から1点を取り返し、2死1,2塁の状況から劇的な逆転サヨナラ勝利を収めた。 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 札幌学院大学 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||
| 北海道科学大学 | 2 | 0 | 6 | 0 | 1 | 1 | 2x | 12 |
| (学院大) | 投手:鈴木、丸山、中川、相馬 | 捕手:角田、永田 |
| (科学大) | 投手:粥川 | 捕手:蛯名 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | 【科】一戸 | |
| 二塁打 | 【科】一戸 | |
| 戦評 | 科学大が乱打戦を制し、7回コールドで勝利した。 | |