令和4年度 北海道地区大学準硬式野球秋季大会結果
雨の中でしたが何とか秋季大会の準決勝戦、決勝戦を実施することができ、北海学園大学が優勝しました。
北海学園大学の皆さん、おめでとうございます。
令和4年度(2022)春季三部リーグ戦 第6日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
小樽商科大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
室蘭工業大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | x | 4 |
(樽) | 投手:石川、佐藤 | 捕手:八戸 |
(室) | 投手:伊藤、岩内、側 | 捕手:安積 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 三田、八戸(樽)、榎本、岩出(室) | |
戦評 | 序盤は投手戦となった。室蘭工業大学が少ないチャンスをものにし、最終的には4対1で優勝を勝ち取った。 |
令和4年度(2022)春季三部リーグ戦 第5日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道教育大学函館校 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
室蘭工業大学 | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2x | 12 |
(函教) | 投手:中田、川村 | 捕手:泉 |
(室工) | 投手:小松 | 捕手:安積 |
本塁打 | 安積(室) | |
三塁打 | ||
二塁打 | 栗城,蛯名,榎本,樫谷(室),佐々木(函) | |
戦評 | 両チームともにランナーをためる展開となったが、5回裏の満塁ホームランをはじめ室工打線が爆発し、大会規定により6回コールドで試合終了。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
釧路公立大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
小樽商科大学 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4x | 7 |
(釧公) | 投手:中村 | 捕手:山本 |
(樽商) | 投手:石川 | 捕手:八戸 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 緑川(樽) | |
戦評 | 序盤は投手戦となったが、3回と7回に集中打で得点した樽商が大会規定により、7回コールドで試合終了。 |
令和4年度(2022)春季三部リーグ戦 第4日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
釧路公立大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北海道教育大学函館校 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 6 |
(釧公) | 投手:大島、野中 | 捕手:山本 |
(函教) | 投手:川村 | 捕手:泉、保川 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 山本(釧)、前田、川村、斎藤(函) | |
戦評 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
室蘭工業大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
小樽商科大学 | 2 | 3 | 4 | 0 | 1 | 10 |
(室工) | 投手:側、岩内、伊藤 | 捕手:山田 |
(樽商) | 投手:佐藤、橋本 | 捕手:八戸 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 江口、三田(樽) | |
戦評 |
令和4年度(2022)春季三部リーグ戦 第3日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道教育大学岩見沢校 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 |
室蘭工業大学 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | x | 7 |
(岩教) | 投手:青山 | 捕手:小玉 |
(室工) | 投手:小松、伊藤 | 捕手:安積 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 菊地2(岩) | |
戦評 | 岩教大が先制したが、3回に室工大が4点を取ったのをきっかけに7得点、最終回に岩教大が意地を見せ3点返すも室工大が逃げ切った。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道教育大学札幌校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 |
北海道教育大学函館校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
(札教) | 投手:結城、山本 | 捕手:逢坂 |
(函教) | 投手:中田、川村 | 捕手:泉 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 宇野(函)、高場(札) | |
戦評 | 序盤は息の詰まる投手戦だったが、7回、8回に両チーム得点し同点に、試合は延長戦になるも互いに好機を生かせず引き分けた。 |