平成29年度二部リーグ戦 第二日目

平成29年6月15日 野幌総合運動公園硬式野球場
第 1試合 開始時刻 8:50  終了時刻 10:40
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
 札幌学院大学 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
 北星学園大学 2 2 1 0 0 0 0 0 x 5
 (学院大)  投手:八講ー渡部(6裏)  捕手:長谷川
 (北星大)  投手:藤原ー宮崎(7表)ー西川(9表)  捕手:小森ー川島
本塁打  石村(北星)
三塁打  佐野(学院)
二塁打  八講(学院)、小森(北星)
戦評  
平成29年6月15日 野幌総合運動公園硬式野球場
第 2試合 開始時刻 11:22  終了時刻 13:32
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
 北海道教育大学函館校 2 0 1 0 0 0 0 0 0 3
 北海道大学医学部 1 4 0 0 0 0 0 0 x 5
 (函教大)  投手:佐藤  捕手:殿山
 (北大医)  投手:依田  捕手:山田
本塁打  
三塁打  田村(北大医)
二塁打  殿山、熊谷(函教大)
戦評  
平成29年6月15日 野幌総合運動公園硬式野球場
第 3試合 開始時刻 14:08  終了時刻 17:01
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
 北海学園大学 2 0 2 3 1 0 0 0 0 8
 旭川医科大学 0 0 2 0 0 0 1 0 0 3
 (学園大)  投手:栗原ー小嶋(7裏)ー佐藤(竜)  捕手:佐藤(広)
 (旭医大)  投手:林  捕手:入部
本塁打  
三塁打  斎藤、佐々木2(学園大)、関口(旭医大)
二塁打  佐藤(広)、池田(学園大)、冨田(旭医大)
戦評  

 

平成29年度二部リーグ戦 第一日目

平成29年6月14日 野幌総合運動公園硬式野球場
第 1試合 開始時刻 8:51  終了時刻 10:49
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
 旭川医科大学 0 0 0 0 1 0 0 0 5 6
 札幌学院大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
 (旭医大)  投手:関口  捕手:入部
 (学院大)  投手:堀ー渡部(9表)  捕手:長谷川
本塁打  
三塁打  
二塁打  佐藤、入部、関口(旭医) 長谷川、八講(学院)
戦評  
平成29年6月14日 野幌総合運動公園硬式野球場
第2 試合 開始時刻 11:23  終了時刻 13:30
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
 北海道教育大学函館校 0 0 0 0 0 0 2     2
 北海学園大学 8 0 0 0 0 0 1x     9
 (函教大)  投手:水島ー長谷川(2裏)  捕手:殿山
 (学園大)  投手:宮部ー西田ー(7表)ー庄司(7表)  捕手:佐藤
本塁打  
三塁打  
二塁打  佐々木、佐藤(学園大)
戦評  
平成29年6月14日 野幌総合運動公園硬式野球場
第 3試合 開始時刻 14:04  終了時刻 15:52
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
 北海道大学医学部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
 北星学園大学 2 0 0 0 0 1 0 0 x 3
 (北大医)  投手:沼口  捕手:山田
 (北星大)  投手:大北  捕手:小森
本塁打  
三塁打  本間(北星)
二塁打  山本、沼口、津坂(北医)
戦評  

 

平成29年度三部リーグ戦結果

優勝 : 酪農大学

平成29年度(2017年度)  三部リーグ戦結果
 Aグループ 札教大 樽商大 酪農大 北大歯 勝点 総失点 総得点 順位
札教大   11-1
14-6
7-9
6 16 32 1
樽商大 1-11
  2-12

雨天中止
0 23 3 4
酪農大 6-14
12-2
  13-1
6 17 31 2
北大歯 9-7

雨天中止
1-13
  3 20 10 3

※1位、2位は大会規定による

Bグループ 医療大 室工大 薬科大 東農大 勝点 総失点 総得点 順位
医療大   11-1
12-4

雨天中止
6 5 23 1
室工大 1-11
  5-13
1-4
0 28 7 4
薬科大 4-12
13-5
  2-3
3 20 19 3
東農大
雨天中止
4-1
3-2
  6 3 7 1

※東農大は決勝トーナメントを棄権

続きを読む >

平成29年度(2017年度) 二部リーグ戦結果

優勝 :北星大学

平成29年度(2017年度)  二部リーグ戦結果
  学園大 学院大 北星大 北大医 旭医大 函教大 勝点 総失点 総得点 順位
学園大   2-1
4-11
13-5
8-3
9-2
12 22 36 2
学院大 1-2
  1-5
1-8
0-6
4-1
3 22 7 5
北星大 11-4
5-1
  3-0
1-4
7-4
12 13 27 1
北大医 5-13
8-1
0-3
  8-4
5-3
9 24 26 3
旭医大 3-8
6-0
4-1
4-8
  7-3
9 20 24 4
函教大 2-9
1-4
4-7
3-5
3-7
  0 32 13 6

※1位と2位、3位と4位は大会規定による

平成29年度(2017年度)  二部リーグ戦個人賞
最優秀選手賞 大北健佑 北星学園大学
優秀選手賞 村田尚樹 北星学園大学
 優秀選手賞 佐々木昂汰 北海学園大学
 打撃賞 関口竣也 旭川医科大学
  24打数12安打  打率 5割  

 

平成29年度春季一部リーグ戦 第五日目

平成29年6月12日 札幌市麻生球場
第 1試合 開始時刻 8:57  終了時刻 10:56
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  北海道教育大学釧路校 1 0 5 1 0 0 0 0 1 8
         釧路公立大学 0 0 0 0 1 2 0 0 0 3
 (釧教)  投手:菊地-東  捕手:小林
 (釧公)  投手:佐藤  捕手:堀江
本塁打  小林、滝(釧教)
三塁打  
二塁打  大澤(釧教)河上(釧公)
戦評  釧教大は3回に小林の満塁本塁打で5点を追加。釧公大は中盤に反撃を試みるが3回の5点が重くのしかかり、釧教大が逃げ切って勝利した。
平成29年6月12日 札幌市麻生球場
第2  試合 開始時刻 11:38       終了時刻     14 :16
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
            北海道大学 1 1 1 0 0 0 1 0 5 9
         東海大学札幌校 0 1 0 0 0 0 6 0 1 8
    (北)  投手:平澤-小野田-坂口  捕手:岩間
    (東)  投手:鈴木-海上-菅原  捕手:宗山
本塁打  高野、磯部、別符(東)
三塁打  
二塁打  高野、別符、越中(東)
戦評  北大が3回までに3点を先取したが、7回に東海大が3者連続本塁打で逆転。しかし、9回に北大が粘りを見せ5得点でその裏を抑え、北大が勝利した。
平成29年6月12日 札幌市麻生球場
第3 試合 開始時刻 14:55  終了時刻 17:57
 – 1 2 3 4 5 6 7 8 9
             札幌大学 5 3 0 1 0 0 0 0 1 10
          札幌医科大学 3 0 0 1 0 0 1 4 0 9
 (札大)  投手:中居-山本-渡邉  捕手:米澤
 (札医)  投手:浅野-井澤-石谷-井澤  捕手:塚原
本塁打  仲田(札大)
三塁打  
二塁打  糸川、中沢(札大)井澤(札医)
戦評  序盤札大が2回までに8点を先行したが、札医の井澤がリリーフし反撃の流れを作り8回に追いつくも、9回に1失点し札大の勝利となった。