| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 北海道教育大学札幌校 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 6 |
| 東海大学札幌校 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| (札教) | 投手:池田、戸澤 | 捕手:福田 |
| (東海) | 投手:藤原、早川 | 捕手:清水 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | 【札】塩津 | |
| 二塁打 | 【札】藤田 | |
| 戦評 | 東海大は、2回裏にヒットでつなぎ、先制。その直後、札教大が同点に追いつき、その後、追加点を挙げ、6対2で札教大が勝利した。 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 北海道教育大学岩見沢校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 |
| 釧路公立大学 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | x | 5 |
| (岩教) | 投手:白土、平川、田中、坂本 | 捕手:山岡 |
| (釧公) | 投手:赤間 | 捕手:小野 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | ||
| 二塁打 | 【釧】城地【岩】白土 | |
| 戦評 | 4回裏に釧公が3点を先制。その後、8回裏に岩教が4点を加え逆転するも、釧公が2点を追加し5対4で勝利した。 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 室蘭工業大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 北海道教育大学函館校 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 4 | x | 10 |
| (室工) | 投手:高見、末武、藤本、佐藤 | 捕手:櫻井 |
| (函教) | 投手:田尻、中田、 | 捕手:保川 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | 澤田 | |
| 二塁打 | ||
| 戦評 | 函教大が初回に先制点を挙げ、その後5回に5点、6回に4点を加え10対1で函教大が7回コールドで勝利した。 | |