| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
| 札幌学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 酪農学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1x | 5 |
| (学院) | 投手:堀-渡部(8回) | 捕手:里見 |
| (酪農) | 投手:植野-赤樫(10回) | 捕手:久保田 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | 高橋(酪農8回) | |
| 二塁打 | 佐々木(学院10回) | |
| 戦評 | 前半は引き締まる投手戦となった。学院が先制したものの、酪農が粘りの攻撃で延長戦を制した。 | |
| – | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 北海学園大学 | 0 | 7 | 5 | 2 | 2 | 16 | ||||
| 北海道大学医学部 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 |
| (学園) | 投手:栗原-庄子(4回) | 捕手:歳桃 |
| (北医) | 投手:山本-須山(2回) | 捕手:山田 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | ||
| 二塁打 | 伊東(学園2回)、池田(学園3回)、田村・津坂(北医2回) | |
| 戦評 | 両チーム落ち着いた立ち上がりだったが、2回以降学園が得点を積み重ね5回コールドで勝利を収めた。 | |
| – | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 旭川医科大学 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 5 | 10 | |
| 釧路公立大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| (旭医) | 投手:関口 | 捕手:千葉 |
| (釧公) | 投手:内山-佐藤(7回)-武田(8回) | 捕手:谷口 |
| 本塁打 | ||
| 三塁打 | ||
| 二塁打 | 瓦井(旭医8回) | |
| 戦評 | 旭医打線が足を絡めながら、得点を重ねていった。先発関口は、テンポの良い投球で釧公を完封した。 | |