二部リーグ戦
令和4年度(2022)春季二部リーグ戦 第5日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道大学医学部 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 | |
旭川医科大学 | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 5 | 0 | 2 | 13 |
(北医) | 投手:斎藤-上神田 | 捕手:田中 |
(旭医) | 投手:今野 | 捕手:千葉 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 西村,佐藤,加藤(北医) 松山,千葉2,小野田2,天間,中村,三上(旭医) | |
戦評 | 序盤から乱打戦となり、点の取り合いが続く。5,6回と旭医大が連打により点差を広げ、その後の北大医の追撃も凌ぎ、8回コールドで勝利。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 6 |
酪農学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
(学園) | 投手:石橋-高橋-瀬川-松屋 | 捕手:五十嵐 |
(酪農) | 投手:石川-瀧田 | 捕手:浮須 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 北本2、五十嵐、藤井(学園)、牧野、坂口(酪農) | |
戦評 | 酪農大が先制し、リードしたまま試合を進めるが、9回裏に学園大がデッドボールからチャンスを広げ一挙5点を挙げ逆転。そのまま裏も守り切り勝利。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道科学大学 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||||
札幌学院大学 | 1 | 2 | 8 | 4 | x | 15 |
(科学) | 投手:阿部 | 捕手:石本 |
(学院) | 投手:小山田 | 捕手:林 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 太田(科学) 遠藤(学院) | |
戦評 | 学院大が初回に先制し、その後も点を積み重ね5回コールドで勝利。 |
令和4年度(2022)春季二部リーグ戦 第4日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道科学大学 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
酪農学園大学 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 6 |
(科学) | 投手:増茂-亀井 | 捕手:石本 |
(酪農) | 投手:沼田-滝田 | 捕手:浮須 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 追田2、沼田、滝田、梶(酪農) | |
戦評 | 酪農大は先制されたが、すぐさまヒットと相手のエラーで同点とし、その後も追加点を取った。一時同点にされるも4、7回に得点を奪い逃げ切った。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
旭川医科大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 5 | 14 | |
札幌学院大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 |
(旭医) | 投手:武田-天間 | 捕手:三上-千葉 |
(学院) | 投手:森本-小山田-古矢-小山田-相馬 | 捕手:林 |
本塁打 | 松山、小野田(旭医) | |
三塁打 | ||
二塁打 | 松山、三浦(旭医) 林(学院) | |
戦評 | 旭医大は4点ビハインドで迎えた6回、打者一巡の猛攻で一挙6点を取り逆転する。その後も追加点を挙げ、規定により8回コールドで旭医大が勝利した。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道大学医学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
北海学園大学 | 0 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | x | 9 |
(北医) | 投手:上神田 | 捕手:田中 |
(学園) | 投手:瀬川-松屋-石橋 | 捕手:五十嵐 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 北本2、渡辺(学園) | |
戦評 | 2回に学園大が先制し、その後も得点を重ね試合を優位に進めた。終わってみれば9-0で大会規定により7回コールドで学園大が勝利した。 |
令和4年度(2022)春季二部リーグ戦 第3日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海学園大学 | 4 | 2 | 4 | 3 | 1 | 14 | ||||
北海道科学大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(学園) | 投手:石橋-瀬川-高橋 | 捕手:五十嵐-阿部 |
(科学) | 投手:水上 | 捕手:石本 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 五十嵐、北本、小林、奥村(学園) | |
戦評 | 初回から学園大の猛攻により、14対0と大会規定により5回コールドで試合終了。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道大学医学部 | 1 | 6 | 3 | 3 | 0 | 13 | ||||
札幌学院大学 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
(北医) | 投手:上神田 | 捕手:田中 |
(学院) | 投手:川井 | 捕手:林 |
本塁打 | 雫石(北医) | |
三塁打 | 西村(北医) | |
二塁打 | 田中、松田(北医) 高橋(学院) | |
戦評 | 北大医が先制し、その裏学院大が逆転したが、北大医が再逆転しそのまま5回コールドで試合終了。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
旭川医科大学 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 9 |
酪農学園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
(旭医) | 投手:松山 | 捕手:三上 |
(酪農) |
投手:石川-沼田-瀧田 |
捕手:浮須 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 三上,梅木,小野田,中村(旭医) 梶(酪農) | |
戦評 | 旭医大が先制し、酪農大も反撃するもあと一発が出ず、旭医大が勝利した。 |
令和4年度(2022)春季二部リーグ戦 第2日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海学園大学 | 3 | 3 | 5 | 2 | 4 | 17 | ||||
札幌学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(学園) | 投手:石橋-金沢-澤田 | 捕手:五十嵐-小田川 |
(学院) | 投手:森本-五十嵐-菊地 | 捕手:朝倉 |
本塁打 | 北本 | |
三塁打 | 菊地 | |
二塁打 |
菊地、野村、佐久間、北本、藤森、遠藤、村上(学園) 五十嵐(学院) |
|
戦評 | 初回に学園大が先制点を取ると、その後も得点を重ね、優位に進めた。大会規定により5回コールドで試合終了。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道薬科大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
旭川医科大学 | 4 | 3 | 0 | 6 | x | 13 |
(科学) | 投手:増茂-水上 | 捕手:石本 |
(旭医) | 投手:竹吉 | 捕手:三上 |
本塁打 | ||
三塁打 | ||
二塁打 | 松山、小野田、梅木、三上、天間(旭医) | |
戦評 | 初回に4点を取った旭医大に対し、科学大が追い上げるも及ばず、失点を重ねた。大会規定により5回コールドで試合終了となった。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北海道大学医学部 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 6 | ||
酪農学園大学 | 3 | 0 | 2 | 3 | 2 | 4 | x | 14 |
(北医) | 投手:斉藤-須山 | 捕手:田中 |
(酪農) | 投手:梶-瀧田 | 捕手:浮須 |
本塁打 | ||
三塁打 | 西村、雫石(北医) | |
二塁打 |
西村、雫石(北医) 追田(酪農) |
|
戦評 | 酪農大が初回に3点を取り、北大医が2回に2点を追い上げるも酪農大が逃げ切った。大会規定により7回コールドで試合終了。 |
令和4年度(2022)春季二部リーグ戦 第1日目
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
札幌学院大学 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 8 |
酪農学園大学 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 8 |
(学院) | 投手:川井-逢阪 | 捕手:林 |
(酪農) |
投手:石川-瀧田-梶 |
捕手:浮須 |
本塁打 | 林(学院) | |
三塁打 | 古矢(学院) 浮須(酪農) | |
二塁打 | 井上 草野 朝倉(学院)阪口 梶 浮須(酪農) | |
戦評 | 序盤は酪農大ペースで試合が進んでいたが、学院大が9回に逆転。酪農大も意地を見せ同点としたが、大会規定により9回引き分けで試合終了となった。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
旭川医科大学 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
北海学園大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | x | 8 |
(旭医) | 投手:今野-天間-松山 | 捕手:千葉 |
(学園) | 投手:瀬川-松屋 | 捕手:五十嵐 |
本塁打 | 松山、梅木(旭医)、小林(学園) | |
三塁打 | ||
二塁打 | 三上、天間(旭医) 菊地2、藤井(学園) | |
戦評 | 旭医は初回に4点を先制し、5回までに6点を取り試合を優位に進めたが、学園が6回に4点を取り逆転に成功。そのまま逃げ切った。 |