北海道教育大学釧路校
平成29年度 北海道地区大学準硬式野球秋季大会実施要綱
平成29年度 北海道地区大学準硬式野球秋季大会実施要綱
【兼第35回日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会出場選手選考会】
平成29年度春季入れ替え戦結果
平成29年度入替戦の結果をお知らせします。
– | 第1試合 9:00~ |
第2試合 11:30〜 |
第3試合 14:00~ |
第1日目 (野幌総合運動公園硬式野球場) 7月1日(土) |
釧公大-北星大 (1部6位) (2部1位) 2-0 |
函教大 -酪農大 (2部6位) (3部1位) 7-8 |
北星大- 釧公大 (2部1位) (1部6位) 3-1 |
第2日目 (野幌総合運動公園硬式野球場) 7月2日(日) |
酪農大 - 函教大 (3部1位) (2部6位) 15-3 |
釧公大 - 北星大 (1部6位) (2部1位) 1-8 |
以上の結果、北星学園大学は1部に、酪農学園大学は2部に昇格、釧路公立大学は二部に、北海道教育大学函館校は3部に降格となりました。
平成29年度 一部リーグ戦結果
優勝 : 札幌大学
札 大 | 札医大 | 釧公大 | 北 大 | 東海大 | 釧教大 | 勝点 | 総失点 | 総得点 | 順位 | |
札 大 | 10-9 ○ |
7-4 ○ |
3-1 ○ |
7-2 ○ |
8-6 ○ |
15 | 22 | 35 | 1 | |
札医大 | 9-10 ● |
2-0 ◯ |
0-10 ● |
6-8 ● |
7-5 ◯ |
6 | 33 | 24 | 4 | |
釧公大 | 4-7 ● |
0-2 ● |
1-11 ● |
0-10 ● |
3-8 ● |
0 | 38 | 8 | 6 | |
北 大 | 1-3 ● |
10-0 ○ |
11-1 ○ |
9-8 ○ |
3-2 ○ |
12 | 14 | 34 | 2 | |
東海大 | 2-7 ● |
8-6 ○ |
10-0 ○ |
8-9 ● |
5-2 ○ |
9 | 24 | 33 | 3 | |
釧教大 | 6-8 ● |
5-7 ● |
8-3 ○ |
2-3 ● |
2-5 ● |
3 | 26 | 23 | 5 |
平成28年度 北海道地区大学準硬式野球秋季大会 実施要綱
平成28年度 北海道地区大学準硬式野球秋季大会実施要綱
【兼 第34回日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会 出場選手選考会】
平成28年度入れ替え戦結果
平成28年度入替戦の結果をお知らせします。
– | 第1試合 | 第2試合 | 第3試合 |
第1日目 (野幌総合野幌総合運動公園硬式野球場) 7月2日(土) |
学園大 - 釧教大 (1部6位) (2部1位) ‘2-7 |
函教大 - 札教大 (2部6位) (3部1位) 8-1 |
釧教大 - 学園大 (2部1位) (1部6位) 雨天のため3日に順延 |
第2日目 (野幌総合運動公園硬式野球場) 7月3日(日) |
札教大 - 函教大 (3部1位) (2部6位) 10-0 |
学園大 - 釧教大 (1部6位) (2部1位) 8-9 |
函教大 - 札教大 (2部6位) (3部1位) 8-1 |
以上の結果、北海道教育大学釧路校は1部に昇格、北海学園大学は2部に降格、北海道教育大学函館は2部に、北海道教育大学札幌校は3部に残留となりました。
平成28年度 一部リーグ戦結果
優勝 : 札幌大学
札医大 | 札 大 | 北 大 | 東海大 | 学園大 | 釧公大 | 勝点 | 総失点 | 総得点 | 順位 | |
札医大 | 0-1 X |
4-3 ◯ |
7-0 ◯ |
4-0 ◯ |
6-7 X |
9 | 11 | 21 | 2 | |
札 大 | 1-0 ◯︎ |
4-3 ◯ |
0-2 X |
14-4 ◯ |
6-0 ◯ |
12 | 9 | 25 | 1 | |
北 大 | 3-4 X |
3-4 X |
8-5 ◯ |
4-10 X |
11-3 ◯ |
6 | 26 | 29 | 4 | |
東海大 | 0-7 X |
2-0 ◯ |
5-8 X |
9-1 ◯ |
2-3 X |
6 | 19 | 18 | 5 | |
学園大 | 0-7 X |
4-14 X |
10-4 ◯ |
1-9 X |
3-3 △ |
4 | 34 | 18 | 6 | |
釧公大 | 7-6 ◯ |
0-6 X |
3-11 X |
3-2 ◯ |
3-3 △ |
7 | 28 | 16 | 3 |
・4位、5位の順位は大会規定による。
一部リーグ戦の結果1位、2位の札幌大学、札幌医科大学は8月19日から仙台市他で開催されます、文部科学大臣杯第68回全日本大学準硬式野球選手権大会に、また、3位の
釧路公立大学は9月2日から浜松市他で開催されます、清瀬杯第48回全日本大学選抜準硬式野球大会に出場することが決まりました。